GPD Pocket/不具合やトラブルの報告
の編集
Top
/
GPD Pocket
/ 不具合やトラブルの報告
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
BracketName
FormattingRules
FrontPage
GPD Pocket
GPD Pocket/BIOS
GPD Pocket/FAQ
GPD Pocket/OS
GPD Pocket/OS/Ubuntu
GPD Pocket/OS/Windows
GPD Pocket/OS/その他
GPD Pocket/ソフトウェア
GPD Pocket/ダウンロード
GPD Pocket/ドライバ
GPD Pocket/ドライバ/公式ドライバ
GPD Pocket/ドライバ/非公式情報
GPD Pocket/リンク集
GPD Pocket/ロット毎の違い
GPD Pocket/不具合やトラブルの報告
GPD Pocket/不具合関連
GPD Pocket/仕様
GPD Pocket/修理
GPD Pocket/周辺機器
GPD Pocket/小技・便利な設定
GPD Pocket/販売店
GPD Wiki
GPD WIN
GPD WIN/ダウンロード
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MenuBar
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SandBox
WiFi
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
お知らせ
* 不具合やトラブルの報告 [#m9f210bb] 発生した問題やトラブルの報告用ページです。~ Wikiの記載通りにやったのに失敗した。エラーが出た。という情報もこちらにお願いします。~ 既知の不具合情報は[[こちら>GPD Pocket/不具合関連]]です。~ ~ クリーンインストールの有無やエラーメッセージなど具体的に投稿いただけると助かります。~ 投稿はコメントとしてお願いします。~ ~ ---- - 非公式情報にあるRealtek I2S Audio Codecですが、インストールしようとすると、このプラットホーム用ではありません。とエラーが出ます。他の -- [[gein]] &new{2017-08-15 (火) 20:16:24}; - (まちがってエンター押してしまいました)ドライバは更新できましたが、これだけ、出来ませんでした。 -- [[gein]] &new{2017-08-15 (火) 20:18:02}; - ↑の方、どこから取得した物をインストールしようとしたのか、どうやってインストールしようとしたのか教えていただけるとありがたいです。 -- [[匿名希望]] &new{2017-08-15 (火) 20:44:00}; - クリーンインストールしてないのにマイクが認識しなくなった。何かのアップデートが原因か不明。全個体じゃなく一部の個体だけ? -- [[匿名]] &new{2017-08-15 (火) 23:11:58}; - マイクの件、同様の事例があるようなので、情報を集めてみますね。(マイクを認識しないケースと、認識していても使えない時やCortanaと会話できないケースがあるようです) -- [[管理人(みやけ)]] &new{2017-08-16 (水) 10:36:35}; - マイクの件の者です。みやけさんblog毎回読ませて頂いてます。私の場合ドライバをGPD初版公式版に入れ直して、Windows 10 and later drivers, Drivers (Sound), 2016/03/22, 604.10135.2664.14029を入れ直したら直りました。何処かのドライバ更新でマイクが認識されなくなる様です。 -- [[匿名]] &new{2017-08-16 (水) 16:33:41}; - Realtek I2S Audio Codecの件ですが、非公式情報のページのリンクから落としたものを、解凍し、デスクトップにコピーしてinfファイルをインストールでエラーでました。デバイスマネージャからの手動更新でも同じエラーとなります。なんでですかね? -- [[gein]] &new{2017-08-16 (水) 18:53:10}; - Realtekのドライバの件、情報が少なく推測の域を出ないのですがハード的な不具合の可能性があるかなーって感じですね。お力になれずに申し訳ないです。。。 -- [[匿名希望]] &new{2017-08-16 (水) 22:06:34}; - 裏ブタに使用されているネジはM1.7L3.0とL5.0でした。参考までに。 -- &new{2017-08-17 (木) 11:57:53}; - USB-C端子の出力電圧が4.5V下回るのは仕様でしょうか?この個体の不具合? -- [[y_beta]] &new{2017-08-17 (木) 18:33:51}; - Windowsの標準機能バックアップと復元(Windows7)でUSBドライブにイメージバックアップできない。有効な場所ではありませんと表示される。 -- [[匿名]] &new{2017-08-17 (木) 20:27:05}; - •Realtek I2S Audio Codecの件ですが、infフォルダ内の該当infファイルとpnfファイルを削除してから、再度インストールしたら出来ました。なんでかはわかりませんが。 -- [[gein]] &new{2017-08-17 (木) 23:48:37}; - `windowsアップデートをしたらキーボードが認識しなくなりました。レジストリの値がおかしいという表示でした。外付けしても認識しませんでした。これからアップデートする人はご注意を。 -- [[shiroan]] &new{2017-08-20 (日) 20:13:35}; - Goodix Touch HIDを非公式ドライバにアップデートしたらタップした時に意図しない場所がタップされるようになりました。ドライバを削除して公式を入れ直しても回復出来ませんでした -- &new{2017-08-22 (火) 01:48:02}; - タップ位置がくるってるならドライバはMSのものにしたまま、コンパネのタブットPC設定で、タッチパネルのキャリブレーション。gt 設定をいじってしまったのなら、デバイスマネージャからデバイスを削除したあとwindows/infフォルダからもドライバを削除して再起動。タッチパネルが認識されない状態になっているのを確認してからドライバのインストーー -- &new{2017-08-22 (火) 09:25:21}; -- タッチは生きてるのですがキャリブレーション出来ない位狂ってるのでキャリブレーションが完了出来ないです。(タッチした時に丸が表示されるが狂いすぎている)デバイスマネージャーからデバイス削除してINFフォルダからgtファイル削除の上再起動、ドライバ入れなおしてもダメでした。回復ツールでユーザーデータも削除した上でのリカバリー(OS再インストール)でも再現しちゃうので次の一手が見えなくなってきました。困った。 -- &new{2017-08-22 (火) 12:13:21}; -- Goodix Touch HIDの件、下記手順でドライバを完全に削除してみてください。&br;管理者権限でコマンドプロンプトを開く&br;pnputil.exe -e を実行(インストール済みドライバの一覧が出るので、当該ドライバのoemXX.infを確認する&br;pnputil.exe -d oemXX.inf でドライバを消す-- [[みやけ]] &new{2017-08-22 (火) 12:18:05}; --pnputilやってみました。-dで消すときに''ドライバーパッケージを削除できませんでした:ひとつ以上の~''と言われたので''/force''オプションを付けて消してみました。~ 再起動すると自動で1.4.2.4160でドライバがインストールされますが、解決には至れませんでした。~ 再起動せずにドライバを入れ直してみようとまた''-e''で削除をしようとすると今度はforce無しで削除出来ましたが、削除直後にまだタッチパネルが生きているのを不審に思いデバイスマネージャーを見るとまだGoodixが居ました。pnputil -eで確認しましたがpnputilからは見えませんでした。デバイスマネージャーから削除した所でタッチパネルが無効になりました。再起動しない状態でのドライバ入れ直しも試みましたが解決には至れませんでした~ ちょっとしんどいのでアキバにマウス買いに行ってきます -- &new{2017-08-22 (火) 12:55:21}; -- 今の状態で、c:\windows\inf 以下にTouchSetting.gtはありますか? -- [[みやけ]] &new{2017-08-22 (火) 12:58:34}; -- ファイル、ございます。Driverは1.6.4.4160です。 -- &new{2017-08-22 (火) 13:05:01}; -- デバイスマネージャから削除する際にこのデバイスのドライバーソフトウェアを削除します。 にチェックを入れて削除してみていただけますか?(入っているGoodix Touch HIDのドライバをとりあえず全部消したく) -- [[みやけ]] &new{2017-08-22 (火) 13:09:50}; -- はい、それは既に実施済みで効果有りませんでした。 -- &new{2017-08-22 (火) 13:33:50}; -- 何故ドライバが消えないか分からないので、確実なのは、GPD社が配布しているファームウェアでOSを入れなおしていただくことかなと思います。(回復コンソールからの再インストールは、インストールされているドライバを引き継ぐので、ドライバを消せない限り、これでは改善しないと思われるためです)) -- [[みやけ]] &new{2017-08-22 (火) 13:42:10}; -- そうですね、ついでにUSBメモリも買って頑張ってMEGAからダウンロードします、お付き合いありがとうございます。 -- &new{2017-08-22 (火) 13:49:25}; -- まさかのファクトリーイメージ書き戻しでも復旧できませんでした、皆様ご注意ください(汗 -- &new{2017-08-23 (水) 10:15:10}; -- 0609版のドライバセットのinf\GT9 windows driver-V1.4.2.0 for GPD\install.bat を管理者権限で実行してみてください。(念のためドライバを再インストールしてみていただきたく) -- [[みやけ]] &new{2017-08-23 (水) 11:47:39}; -- 念のため、と思ってWindowsのクリーンインストールしてました。パーティションも手動で全部切り直し、確実にレジストリなどの環境を引き継がない様にして。その上で0609版のドライバをインストールしてもダメだったので、これはもうドライバの入れ直しとかのレベルでは復旧出来ない所に居る様に思います。 -- &new{2017-08-24 (木) 07:32:22}; -- 直し方が分かったので、こちらをご参照ください。→ http://www.miyake.me/2017/09/gpd-pocket-touch.html -- [[みやけ(管理人)]] &new{2017-09-26 (火) 09:53:16}; - トラックポイントが全く動作しません。同様の不具合が発生している方を見かけないのですが、自分だけ? BIOSは7/5版でした。 -- &new{2017-08-23 (水) 18:50:47}; - ああ・・・僕もです.Goodix touch HID はできるだけ触らない方がいいかもしれません.タッチがめちゃくちゃになってしまいました.シングルタッチがダブルタッチ扱いになったり,そもそもずれまくってしまって何の役にも立ちません.ファームウェア,クリーンインストールすら無効です. -- &new{2017-09-12 (火) 11:56:07}; -- アップデートしても問題ない人もいるということで、原因が分からないのですが、安全のためアップデートしないようにとの記載に変更しておきました。 -- [[みやけ(管理人)]] &new{2017-09-12 (火) 13:09:49}; -- それがいいと思います。biosを更新しても直らず、90度回転したままです。 -- &new{2017-09-12 (火) 13:53:41}; - 左から少しずつ右にずらしながらタッチしていくと、徐々に下から上がっていき、上がりきると今度は下がっていきます。キャリブレーションをし直すことすらできません。これは完全にハードウェアのパラメータが狂ってしまったようです。通常の方法では治せそうにありません。 -- &new{2017-09-12 (火) 13:59:11}; - それがいいと思います。biosを更新しても直らず、90度回転したままです。 -- &new{2017-09-12 (火) 14:01:42}; - ちなみに、どれをインストールしたか分かりますか? Windows Updateカタログにある1.4.2.4160のドライバを確認しましたが、ハードウェアに影響を与える可能性のあるようなファイルが見当たらないので、原因が想像できないのです。 -- [[みやけ(管理人)]] &new{2017-09-12 (火) 14:03:16}; - 私のWiFiルータは2.4G/5G切り替え可能ですが、WIFI JPパッチを適用すると5Gで接続できなくなります。USパッチを再適用すると回復しました。不具合ありそうですね。 -- [[t.kizawa]] &new{2017-09-13 (水) 00:22:46}; - カタログにある 1.4.2.4160 のドライバです。全く理解できないのですが、不具合があるハードウェアだったのかもしれません。僕の常識では、ドライバの不具合というのは最悪ファームウェアを焼いたり、クリーンインストールをすれば解決できるはずのものなので・・・ -- [[ひよこ紳士]] &new{2017-09-13 (水) 07:27:07}; - 私のwifiもJPを充てると2.4G通5G不通、US充てると2.4G不通5G通となる。 -- [[michipoo]] &new{2017-09-14 (木) 00:38:52}; - WiFi は 2.4Ghz で 14chは日本独自チャンネルなので US 設定だと使えない。5Ghz はUS だと W52(36,40,44,48) 、JP だと J52(34,38,42,46)だけが有効。W53,W56 はどっちの設定にしても使えない。Pocket の可能性もあるけど、ルータ側でどのチャンネル使ってるか確認してみたほうがいいかも。 -- &new{2017-09-14 (木) 11:16:25}; - ここ1、2年のルータだと、W53 とかも無条件で有効にされるのがあるので、チャンネル自動にしているとつながらなくなることもあるよ。(このへんは Google の Nexus や Pixel 系も同じ) -- &new{2017-09-14 (木) 11:18:42}; - と、いうことはUSで2.4G不通は正しい挙動、JPで5G不通はルーター依存? -- [[michipoo]] &new{2017-09-15 (金) 00:19:51}; - 2.4Ghz も 1から13ch は共通なので、このチャンネルの範囲内なら、USでもJPでもつながる。 14ch を使ってるときだけ US設定で NG になる。これもルータ側の設定確認すればわかると思う。1-13ch でもつながらないならPocket側の問題の可能性が高い。 -- &new{2017-09-15 (金) 01:14:42}; - スリープから復帰すると繋いでいるHDMI側がちらつくんだが症状出てる人他にいる? -- &new{2017-09-18 (月) 01:16:11}; - HDMI ってそういうもの。細かい部分は規格化されてないからメーカー間の相性でちらついたり、電源入れ直さないと表示されないとか解像度変わっちゃうとか当たり前。有名メーカー間だどアドホックに相互利用できるような対応入れてるけど、GPD専用に何かやってくれるディスプレイメーカーはないだろう。 -- &new{2017-09-18 (月) 10:20:25}; - イヤホンで聞くと、右側だけ音が出ないのですが、同じ症状の人います?音频驱动.zipはすでに適応済みです。 -- &new{2017-09-20 (水) 00:54:41}; - MacTypeのソフトを使用するとWindowsログインするとブルースクリーンのエラーが発生し再起動の永久ループになります。 -- [[愛野美奈子♥]] &new{2017-09-26 (火) 18:31:09}; - USB機器を繋げると頻繁に切断と接続を繰り返す現象が発生しています(クリーンインストールしても改善せず)。他に同様の現象が発生している方いますでしょうか? -- [[taiji]] &new{2017-09-28 (木) 19:57:56}; - USB機器が切断繰り返すのは電力不足じゃないかな。セルフパワーのハブ経由してみたらどう?あるいはUSBメモリとかのあまり電力食わない機器でも起きるのか確認してみては? -- &new{2017-09-29 (金) 16:50:24}; - マウスは使えるみたいなので電力不足のような気もしますが、USBメモリは駄目でした。iPhoneやAndroidスマホも接続と切断を繰り返してしまいますね。繋げる機器やケーブルを変更しても改善されず。 -- [[taiji]] &new{2017-09-30 (土) 11:26:39}; - 8月9月ロットからUSBの電力が上がった反面内蔵Wi-fiでモバイルルーターを認識しなくなることがある。Bluetoothのヘッドセットをペアリングすると内蔵のサウンドドライバーの一部が消える不具合があります。 -- [[愛野美奈子]] &new{2017-10-02 (月) 20:28:40}; - 電力を一番使うUSB接続のWiMAX2機器を接続しても電力不足にはなりません。 -- [[愛野美奈子]] &new{2017-10-02 (月) 20:32:00}; - Windowsアップデートとofficeモバイルインストール後、メインスイッチ以外キーボードの反応がなくなりました。 -- [[杵屋]] &new{2017-10-03 (火) 12:09:42}; -- メインスイッチとは電源ボタンでよろしいですよね?メインスイッチはキーボード別の接続なので独立しているため挙動としては正しいものです。WindowsUpdate以後ということなのでデバイスマネージャでドライバを入れ直す、Windowsアップデートで更新された項目の巻き戻しを検討してみてください。合わせて確認したい点は3つあり、BIOS画面ではキー操作が可能でしょうか?次にUSBキーボードやマウスの利用は可能でしょうか?(この2つはWindows側のドライバの確認)ポインティングスティックも動作不可な状態でしょうか?(これは物理的な問題の確認) -- [[直編集でsry]] &new{2017-10-05 (木) 09:23:55}; - ↑の「USBの電力が上がった」について、ソースはどこにありますか?どの程度上がったのでしょうか? -- &new{2017-10-04 (水) 13:21:53}; - 起動後、数分間はWiFiがつながりますがその後切れます。再起動でまた数分間はつながります。 -- [[F,Tabu]] &new{2017-10-07 (土) 13:27:15}; - GPD本社に修理依頼しましたが、同じ症状で治っていません。パッチやドライバーの問題では無く、ハードウェアの不具合と思われます。 -- [[F,Tabu]] &new{2017-10-07 (土) 13:29:50}; - タッチパネルが反応しない方はいませんか?ドライバ入れ直し、出荷時に戻すも治りませんでした。9月生産ロットで、症状に気がついたのはWindowsUpdate後です。みやけ様のバッチも試して見ましたが、そもそもタッチパネル自体反応しないので別の原因の様でした。情報共有できる方を探しております。 -- [[MFJ]] &new{2017-10-07 (土) 19:45:11}; - USB-Aの電力が上がったのはメーカーに確認しました。 -- [[愛野美奈子]] &new{2017-10-08 (日) 23:15:45}; - BTマウスで蓋を閉めると -- &new{2017-10-15 (日) 13:19:14}; - 左上の方にポインターが止まってしまうのですが; -- &new{2017-10-15 (日) 13:20:02}; - 不具合と言っていいのかアレですが、GPD Pocket向けのWPA2脆弱性対策済みwifiドライバーはどこか有りましたっけ? -- &new{2017-10-19 (木) 17:25:00}; - 蓋を閉じた後マウスポインターが左上に移動するのは、キーボード左下の金属筐体部分とディスプレイが接触し、タッチパネルが反応した結果だと思います。 -- [[mk]] &new{2017-10-20 (金) 15:19:32}; - マウスポインターの件はタッチパネルと筐体の干渉のせいでした。 -- &new{2017-10-21 (土) 06:17:44}; - ターゲットデバイスをACPI\GDIX1001\4&34076DDA&1に設定してコントロールパネルを開かずに設定できるようになりました。 -- &new{2017-10-21 (土) 06:20:25}; - TouchSwitchで設定できました。 -- &new{2017-10-21 (土) 06:23:33}; - FallCreatorUpdateを行ったところ、タッチパッドの位置が大きくずれるようになりました。このWikiにあった修正方法を実行した所直りました -- [[redstar]] &new{2017-10-22 (日) 09:48:38}; - 放熱改造のためにバッテリを外し、その後組み立てたところ赤LED点滅で充電できなくなりました。どうも電源喪失によりBIOS設定値が不定値のままになるらしく、Restore Defaultsで初期化してやると正常に戻りました。分解前にはバッテリ残量を10%以上にしておかないと文鎮化するかも。(0705版) -- [[FEZ]] &new{2017-10-25 (水) 11:44:09}; - スリープからの復帰でキーボードが効かなくなります。タッチパネルと電源ボタンは効きます。同じような症状の方いらっしゃいますか?また、解決できそうな手段がありますでしょうか? -- [[たあ坊]] &new{2017-10-25 (水) 23:07:10}; - ↑それだけだと情報が少なすぎますが、おそらくドライバが事故っていると思われるので入れ直してください。 -- &new{2017-10-26 (木) 00:29:33}; - Windowsを起動してログインするまではできるんですが、その後すぐに下矢印キーが押しっぱなしにされたような現象が頻発しました。その他キーボード上のB、N、/といったキーについて押しても入力ができませんでした。回復やドライバのインストールなどいろいろ試しましたが現象おさまらず、動画を作成して、www.gpd.hkのforumに投稿したところすぐにメーカーから連絡があり、センドバック修理となりました。原因の説明はありませんでしたが一応戻ってきたものは解決してました。 -- [[masashi]] &new{2017-10-26 (木) 21:43:13}; - 以前から画面右側からページがスライドしてくるようなちらつき現象に悩まされています。ドライバーなので治るものなのでしょうか? -- [[匿]] &new{2017-12-27 (水) 01:13:57}; - プロジェクトEGGでゲームをしようと思い、フルスクリーン表示にすると、画面の右側の表示がおかしくなります。ウインドウモードでは不具合なく表示されるのですが、原因や解決方法などありますか? -- [[ピロシキ]] &new{2018-01-23 (火) 09:18:27}; - USBバスパワーで認識できないもの多数。USB-LANアダプタを内蔵したUSB-Hubや少し古いUSBメモリストレージは認識出来なかった。USB-Serial変換も新しいBaffaloのものは認識しました。古いlogitecのはダメだった。2018年1月購入。 -- [[銀色]] &new{2018-02-08 (木) 14:55:07}; - 起動後にBroadcom 802.11ac Wireless PCIE Full Dongle Adapterが読み込まれず,不安定どころかそもそも通信用のデバイスが装着されていないと認識されます。再起動すれば読み込まれるのですがかなり不便です。もちろん,最新版(1.558.53.25),JPパッチを当ててあります。 -- &new{2018-03-11 (日) 07:40:17}; - ↑の者です。もしかしたら高速スタートアップが原因かもしれないと思い,設定上でオフにしてみました。しばらくこれで様子を見てみます。 -- &new{2018-03-19 (月) 17:03:43}; - 毎回起動すると画面の向きが縦になってしまいます グラフィックドライバのバージョンは20.19.15.4835です -- [[ut]] &new{2018-03-20 (火) 13:21:57}; - それと、毎回起動時タブレットモードになってしまいます。 -- [[ut]] &new{2018-03-20 (火) 13:23:16}; - ↑普通に設定項目にありました 失礼しました -- [[ut]] &new{2018-03-20 (火) 13:51:45}; - ↑×4,3の者です。高速スタートアップを切って一週間使用しましたが,不具合はなくなりました。起動時間がそれほど変わるわけではないので,これで行きたいと思います。お騒がせしました。 -- &new{2018-03-25 (日) 09:28:26}; - ↑失礼,×4,5の間違いでした。 -- &new{2018-03-25 (日) 09:29:25}; - 日本語化済みなのですが、「Lhaplus」等のソフトの文字が文字化けします。どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教授ください。 -- [[ピーキー]] &new{2018-04-04 (水) 11:44:03}; - 日本語化済みなのですが、「Lhaplus」等のソフトの文字が文字化けします。どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教授ください。 -- [[ピーキー]] &new{2018-04-04 (水) 12:00:08}; - USBメモリを認識しません。どなたか解決方法をご存じの方がいらっしゃったら.ご教授下さい。 -- [[zeigen]] &new{2018-04-26 (木) 22:07:56}; - 1803への更新が何度も失敗。再起動のあとで、必ずブルースクリーンになり、元のバージョンに戻されます。仕方ないので、1803をクリーンインストールしました。そして公式のドライバーを一通り入れ用としたのですが、オーディオのドライバーの末尾が4488のものがインストールできずエラーになります。4473なら入ります。もしかしたら、更新の時にブルースクリーンで失敗したのは4488が入っていたから? -- &new{2018-05-06 (日) 10:57:03}; - 1803特に何もなくアプデできたが、ドライバ類今まで入れ替えてないからかな?↑のI2Sオーディオコーデックは4393だった。なぜか初期ロットよる古いのが入っているかは謎。 -- [[シナモン]] &new{2018-05-08 (火) 10:58:04}; - 4473は公式ドライバセットの20170609に入っているもの。20170509もあるので、こっちならもっと古いはず。4393もあり得るのでは? -- &new{2018-05-09 (水) 22:27:36}; - 私も1803へのアップデート失敗。おまけにWin10へのオートログインもおかしくなりました。私も一度システムが飛んで、クリーンインストールした後です。ドライバとの関連が一番大きいようですね。 -- [[HORNET]] &new{2018-05-10 (木) 16:10:58}; - 2週間程前にWin 10 Proni -- [[SHIGERU]] &new{2018-05-10 (木) 21:25:46}; - 2週間ほど前にWin 10 PRO にグレードアップしたせいか、1803へのアップデートは完了しています。 -- [[SHIGERU]] &new{2018-05-10 (木) 21:28:29}; - 1803のクリーンインストールの後でいろいろとトラブルが発生するように。仕方なく公式のファーム(おそらく購入時と同じ状態)に復元しました。その後1803にアップデートしましたが、今のとことは問題なさそう。この経験から、もしかしたらOS単体のクリーンインストールの場合、ドライバをインストールするだけでは、何か足らず正常動作しないのではと、改めて思います -- &new{2018-05-11 (金) 17:35:07}; - 私もWin10 Proにアップグレードしてあります。それでも1803のインストールは失敗します。どこが違っているのでしょうか? -- [[HORNET]] &new{2018-05-11 (金) 18:42:34}; - 「Windows10更新アシスタント」を経由しても、最後にはBSODです。余談ですが、GPD WIN2ではアシスタント経由でUpdateできました。ただ、めちゃ遅いです。4~5時間は覚悟して下さい。 -- [[HORNET]] &new{2018-05-12 (土) 12:06:23}; - 1803クリーンインストールし、公式ドライバー一式をインストールした状態で、スリープ復帰後にdwm(デスクトップウインドウマネージャ)がCPUを2~5%くらい食い続ける場合がある(必ずではない)。OS起動後、一度もスリープしていない状態では(何も操作しないければ)dwmは0か1%しか使用していない。1803のクリーンインストールとドライバインストールのやり直し後も再発。同じ状態になった人いますか?クリーンインストールでこの問題が改善できる方法ありますか?公式ファームウェアを入れて、1803にアップするしかないですか? -- &new{2018-05-30 (水) 13:47:03}; - 1803にwin10のupdateに従い、updateしましたら、winを起動して充電ができません。シャットダウン時に電源ボタンを軽く押すと97%と表示しますが、起動後は30%以下と表示に乖離がみられます。以前のversionに戻す方法を教えてください。 -- [[moritake]] &new{2018-06-04 (月) 10:32:50}; - 2018年6月4日の不具合、windowsと実際(BIOS)の充電率と乖離し、winでは10%以下になり起動に不具合が生じておりましたが、BIOS画面で電池を使い切り、充電するとwindowsとBIOSとの充電率が一致し、正常になりました。他にあてはまるか分かりませんが、とりあえず、お知らせまで -- [[moritake]] &new{2018-06-06 (水) 10:24:00}; - 1803更新が失敗した人がいるようですが、自分の環境では更新中にブルースクリーン「Kernel secure check failure」が一度出ただけで、自動再起動後は普通にインストール成功しました。更新時間も長くなく、1~2時間で終わりました。 -- [[ZAKI]] &new{2018-06-09 (土) 16:43:18}; - 1803更新が失敗した人がいるようですが、自分の環境では更新中にブルースクリーン「Kernel secure check failure」が一度出ただけで、自動再起動後は普通にインストール成功しました。更新時間も長くなく、1~2時間で終わりました。 -- [[ZAKI]] &new{2018-06-09 (土) 16:43:23}; - ↑ブラウザが重くなって2回挿入されてしまいました。 -- [[ZAKI]] &new{2018-06-09 (土) 16:44:36}; - 表示倍率をかえたところWindowsのエラー表示が出て、再起動を始めたがそのまま起動しなくなった。まったく黒い画面のまま。 -- [[sato]] &new{2018-06-23 (土) 17:10:09}; - 起動(電源スイッチ)オレンジ色のLEDがずーっと点滅している。充電中が終わらない。 -- &new{2018-06-26 (火) 15:00:12}; - ctrl+alt+矢印で画面の回転ができると聞きましたが、私のマシンでは何も起こりません。回転できている方いますか? -- [[walppk]] &new{2018-06-27 (水) 14:31:50}; - 充電中に赤いLEDが点滅するのは、起動中かスリープ中ですね。休止中は点灯になります。購入時は、起動中でも点灯だったとおもうのですが、クリーンインストール後に発生したような気がします。過充電にならないのか心配です。 -- [[walppk]] &new{2018-06-27 (水) 20:01:59}; - 充電中に赤いLEDが点滅するのは、起動中かスリープ中ですね。休止中は点灯になります。購入時は、起動中でも点灯だったとおもうのですが、クリーンインストール後に発生したような気がします。過充電にならないのか心配です。 -- [[walppk]] &new{2018-06-27 (水) 23:55:37}; - ctrl+alt+矢印で画面の回転について自己フォローです。最新のディスプレイドライバに更新したところ、動作するようになりました。 -- [[walppk]] &new{2018-06-29 (金) 08:42:36}; - 1803 -- [[k425]] &new{2018-07-16 (月) 10:09:45}; - 1803更新失敗が続き試行錯誤。コマンドプロンプトで「ファイル破損チェック」と「システムスキャン」を実行。両者共に「復旧」「修復」メッセージあり、無事完了。その後update実行で正味7時間近くかけてupdete完了できました。途中充電電気の不足で起動しながらの作業のうえ、最適化作業中の80~100%に至る区間がフリーズしたかのごとく長い時間を要した。ちなみにBIOSバージョンは2017/08/07インストール済の最新ロット機種のようです。 -- [[k425]] &new{2018-07-16 (月) 10:20:56}; - 前項内容の一部修正加筆、作業途中は充電しながらの起動継続作業の意味です。 -- [[K425 ]] &new{2018-07-16 (月) 10:32:22}; - USB認識不調の件、当方もUSBーAはカードリーダー認識の異常で切断を繰り返して使えず。USB-Cに変換ソケット使用しての接続では同型機を認識。ちなみにメモリースティックと外付けハードディスクは認識してましたので、マッチング個体差か?回復法の指南希望。 -- [[k425]] &new{2018-07-16 (月) 10:42:13}; - wifiのスポットを一部しか認識してくれなくなったのですがなぜでしょうか? -- [[ワラップ]] &new{2018-07-28 (土) 05:45:49}; - wifiのスポットを一部しか認識してくれなくなったのですがなぜでしょうか? -- [[ワラップ]] &new{2018-07-28 (土) 06:57:30}; - マイクが使えなくなった -- [[oiyan21]] &new{2018-08-04 (土) 15:15:43}; - micはこのリンクみて直したよ https://www.reddit.com/r/GPDPocket/comments/6j6lgj/no_microphone_found/ -- [[kazukunsanyo]] &new{2018-09-18 (火) 20:32:38}; - micはこのリンクみて直したよ https://www.reddit.com/r/GPDPocket/comments/6j6lgj/no_microphone_found/ -- [[kazukunsanyo]] &new{2018-09-19 (水) 20:34:13}; - パッチを適用しようとしてもコマンドプロトコルでアクセスが拒否されたと表示されるのですがどうしたらいいでしょう?のですが -- [[warappu]] &new{2018-10-23 (火) 05:49:17}; - パッチが適用できないんだが? -- [[gg]] &new{2018-10-23 (火) 05:54:57}; - マザーボードの取り外しの際にWiFiアンテナを抜こうとしたところPCIeカード側の端子まで一緒にもげてしまった(WiFi,AUXともに)ので、あまり抜かない方がいいかもしれません -- [[ここなつ]] &new{2018-10-25 (木) 23:33:47}; - マザーボードの取り外しの際にWiFiアンテナを抜こうとしたところPCIeカード側の端子まで一緒にもげてしまった(WiFi,AUXともに)ので、あまり抜かない方がいいかもしれません -- [[ここなつ]] &new{2018-10-25 (木) 23:33:57}; - マザーボードの取り外しの際にWiFiアンテナを抜こうとしたところPCIeカード側の端子まで一緒にもげてしまった(WiFi,AUXともに)ので、あまり抜かない方がいいかもしれません -- [[ここなつ]] &new{2018-10-25 (木) 23:34:10}; - 連投失礼しました -- [[ここなつ]] &new{2018-10-25 (木) 23:35:11}; - 連投失礼しました -- [[ここなつ]] &new{2018-10-25 (木) 23:35:32}; - USB3.0端子につないだ機器が時々誤動作するので電圧を測ったところ4.9Vでした。外部機器がシビアすぎるのか個体の問題かよく解らね。セルフパワーのHUBにつないだらうまく動いた。 -- [[通りすがり]] &new{2018-11-04 (日) 23:42:10}; - bluetooth3.0keyboardと認識してるトラックパッド付キーボードが、認識して数分後に入力出来なくなりました。同様の症状の経験がある人、いらっしゃいませんか? -- [[ker]] &new{2018-12-03 (月) 23:57:36}; - キーボードとポインターが反応しなくなりました… -- [[tomo28]] &new{2018-12-08 (土) 20:32:25}; - デバイスマネージャ>Bluetooth>Bluetooth 無線 を開き、”電源の管理”タブで”電力の節約のために...”のチェックボックスを解除してOK。 -- [[>ker]] &new{2018-12-10 (月) 16:20:39}; - 録音デバイスが表示されない -- &new{2019-01-01 (火) 20:15:29}; - スピーカアイコンクリック→サウンド→録音で「オーディオデバイスがインストールされていません」になってるけどデバイマネージャにはちゃんとある…録音デバイスが選べないのでサウンドレコーダ等でPC音源の録音が出来ない -- &new{2019-01-01 (火) 20:20:26}; - バッテリーが膨張したらしく底蓋が膨らんでしまいました -- [[pcs50516]] &new{2019-01-01 (火) 21:52:11}; - レジストリ変更でWindows Updateを無効化することができました。HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\wuauservのImagePathのsvchost.exeをsvchost.exe_とか分かりやすいものに変更するだけです。Startの方を書き換えても他のサービスからトリガ起動に上書きされてしまいますが、ImagePathの方は書き換えられないようです。@W10Home1703 -- [[NA]] &new{2019-01-16 (水) 15:10:04}; - BroadcomのWi-Fiデバイスを認識しなくなるんですが、 -- &new{2020-05-02 (土) 06:19:02}; - 2020/02/10の7.77.113.0のドライバだと認識しなくなって、2017/04/21の1.558.53.25だと安定して動作している。 -- &new{2020-05-02 (土) 06:26:28}; - WiFiドライバ問題、うちでも起きました。ロールバックで事なきを得ましたが。注意が必要ですね -- [[Gain9000]] &new{2020-05-05 (火) 17:10:54}; - WIFIはうちも同様、ロールバックで事なき。 -- [[siinamon]] &new{2020-05-07 (木) 09:25:40}; - WiFiドライバ、ローカルに1.558.53.25のバージョン見当たらないし詰みそう -- [[chun]] &new{2020-05-10 (日) 16:13:50}; - 数日前から、充電のケーブルの向きやポジションによっては充電できなかったが、それも効かなくなりつつある(でも、ACアダプタ以外をつなぐと認識する)。 -- &new{2020-08-23 (日) 18:18:14}; - Windows 10 20H2 Update は無事適用できましたが例によって Wifi ドライバの問題に遭遇しました。20H2適用後はドライバのロールバックができず、新たにMicrosoftからダウンロードした1.558.53.1 ドライバをインストールして事なきを得ました。 -- [[no]] &new{2021-01-02 (土) 10:41:16}; - マレーシア在住でネットショップで購入(中国シンセン発送)。購入一週間後にキーボードと内臓SSDが死亡。WhatsappでGPDに直接相談(英語)した所、本体に給電しながらでも外付USBから外付USBへのデータコピーは負担が大き過ぎだったらしく、電源周りの弱さは認めてました。外付USBキーボードでブート切り替えが出来たので、ついでにSSDを512GBに入れ替えてリカバリ完了。現在小型キーボードを買ってそのまま使ってます。意外とこれでいける感じ。 -- [[mikami]] &new{2021-02-14 (日) 22:45:59}; - 外付USB --> 外付USB HDD(ポータブル型2.5inch)。外部給電型だったら大丈夫だったのかも… -- [[mikami]] &new{2021-02-14 (日) 22:49:50}; - キーボードは送料込み30USDと言われましたが、支払いがPAYPALか直接GPDの口座へ銀行振り込みしかないそうなのでやめました -- [[mikami]] &new{2021-02-14 (日) 22:53:29}; - 起動してもシェルが立ち上がるのみとなり無事死亡。キーボードは効かないがUSBは生きてるので、外付けキーボードでBIOSに侵入してみると、eMMCは認識してないし、ファンも回ってないから何にも使えず。困った。 -- &new{2021-03-20 (土) 14:32:17}; - 特に何か負荷のかかるソフトを使っているわけではないのに、手で持ってられなくなるほど熱くなるのはちょっと怖い。 -- &new{2021-05-05 (水) 10:28:44}; - 20H2にアップデートしたらWiFiにつながらなくなって焦りました。あきらめて前のWindowsni戻すしかないと思いましたが,ここでnoさんの情報を見て古いドライバをインストールすることで復旧できました!ありがとうございました! -- [[PHOTON]] &new{2021-06-24 (木) 17:28:48}; - 2017/05/26のBiosを使っていましたが、先日からクロックが最低で固定になる現象が発生しました。 -- [[MS]] &new{2021-08-09 (月) 02:19:31}; - 2017/08/07のBiosに更新後も再発していますが、対策ありますか?ドライバーブースターとDPTFの更新はかけましたが変わらずです。 -- [[MS]] &new{2021-08-09 (月) 02:20:50}; - バッテリー使用時Win画面表示後しばらくして再起動になり、「しばらくお待ちください」の表示後4項目の選択画面が出るので「続行」を押すと、GPD文字とくるくる輪の回転と起動時の画面になりますが、また「しばらくお待ちください」の表示から繰り返し、立ち上がりません。電源つなぐと大丈夫です。バッテリーパワーが落ちているのでしょうか?対策あればご教示ください。 -- [[やまびこ]] &new{2024-07-07 (日) 10:21:50}; #comment
タイムスタンプを変更しない
* 不具合やトラブルの報告 [#m9f210bb] 発生した問題やトラブルの報告用ページです。~ Wikiの記載通りにやったのに失敗した。エラーが出た。という情報もこちらにお願いします。~ 既知の不具合情報は[[こちら>GPD Pocket/不具合関連]]です。~ ~ クリーンインストールの有無やエラーメッセージなど具体的に投稿いただけると助かります。~ 投稿はコメントとしてお願いします。~ ~ ---- - 非公式情報にあるRealtek I2S Audio Codecですが、インストールしようとすると、このプラットホーム用ではありません。とエラーが出ます。他の -- [[gein]] &new{2017-08-15 (火) 20:16:24}; - (まちがってエンター押してしまいました)ドライバは更新できましたが、これだけ、出来ませんでした。 -- [[gein]] &new{2017-08-15 (火) 20:18:02}; - ↑の方、どこから取得した物をインストールしようとしたのか、どうやってインストールしようとしたのか教えていただけるとありがたいです。 -- [[匿名希望]] &new{2017-08-15 (火) 20:44:00}; - クリーンインストールしてないのにマイクが認識しなくなった。何かのアップデートが原因か不明。全個体じゃなく一部の個体だけ? -- [[匿名]] &new{2017-08-15 (火) 23:11:58}; - マイクの件、同様の事例があるようなので、情報を集めてみますね。(マイクを認識しないケースと、認識していても使えない時やCortanaと会話できないケースがあるようです) -- [[管理人(みやけ)]] &new{2017-08-16 (水) 10:36:35}; - マイクの件の者です。みやけさんblog毎回読ませて頂いてます。私の場合ドライバをGPD初版公式版に入れ直して、Windows 10 and later drivers, Drivers (Sound), 2016/03/22, 604.10135.2664.14029を入れ直したら直りました。何処かのドライバ更新でマイクが認識されなくなる様です。 -- [[匿名]] &new{2017-08-16 (水) 16:33:41}; - Realtek I2S Audio Codecの件ですが、非公式情報のページのリンクから落としたものを、解凍し、デスクトップにコピーしてinfファイルをインストールでエラーでました。デバイスマネージャからの手動更新でも同じエラーとなります。なんでですかね? -- [[gein]] &new{2017-08-16 (水) 18:53:10}; - Realtekのドライバの件、情報が少なく推測の域を出ないのですがハード的な不具合の可能性があるかなーって感じですね。お力になれずに申し訳ないです。。。 -- [[匿名希望]] &new{2017-08-16 (水) 22:06:34}; - 裏ブタに使用されているネジはM1.7L3.0とL5.0でした。参考までに。 -- &new{2017-08-17 (木) 11:57:53}; - USB-C端子の出力電圧が4.5V下回るのは仕様でしょうか?この個体の不具合? -- [[y_beta]] &new{2017-08-17 (木) 18:33:51}; - Windowsの標準機能バックアップと復元(Windows7)でUSBドライブにイメージバックアップできない。有効な場所ではありませんと表示される。 -- [[匿名]] &new{2017-08-17 (木) 20:27:05}; - •Realtek I2S Audio Codecの件ですが、infフォルダ内の該当infファイルとpnfファイルを削除してから、再度インストールしたら出来ました。なんでかはわかりませんが。 -- [[gein]] &new{2017-08-17 (木) 23:48:37}; - `windowsアップデートをしたらキーボードが認識しなくなりました。レジストリの値がおかしいという表示でした。外付けしても認識しませんでした。これからアップデートする人はご注意を。 -- [[shiroan]] &new{2017-08-20 (日) 20:13:35}; - Goodix Touch HIDを非公式ドライバにアップデートしたらタップした時に意図しない場所がタップされるようになりました。ドライバを削除して公式を入れ直しても回復出来ませんでした -- &new{2017-08-22 (火) 01:48:02}; - タップ位置がくるってるならドライバはMSのものにしたまま、コンパネのタブットPC設定で、タッチパネルのキャリブレーション。gt 設定をいじってしまったのなら、デバイスマネージャからデバイスを削除したあとwindows/infフォルダからもドライバを削除して再起動。タッチパネルが認識されない状態になっているのを確認してからドライバのインストーー -- &new{2017-08-22 (火) 09:25:21}; -- タッチは生きてるのですがキャリブレーション出来ない位狂ってるのでキャリブレーションが完了出来ないです。(タッチした時に丸が表示されるが狂いすぎている)デバイスマネージャーからデバイス削除してINFフォルダからgtファイル削除の上再起動、ドライバ入れなおしてもダメでした。回復ツールでユーザーデータも削除した上でのリカバリー(OS再インストール)でも再現しちゃうので次の一手が見えなくなってきました。困った。 -- &new{2017-08-22 (火) 12:13:21}; -- Goodix Touch HIDの件、下記手順でドライバを完全に削除してみてください。&br;管理者権限でコマンドプロンプトを開く&br;pnputil.exe -e を実行(インストール済みドライバの一覧が出るので、当該ドライバのoemXX.infを確認する&br;pnputil.exe -d oemXX.inf でドライバを消す-- [[みやけ]] &new{2017-08-22 (火) 12:18:05}; --pnputilやってみました。-dで消すときに''ドライバーパッケージを削除できませんでした:ひとつ以上の~''と言われたので''/force''オプションを付けて消してみました。~ 再起動すると自動で1.4.2.4160でドライバがインストールされますが、解決には至れませんでした。~ 再起動せずにドライバを入れ直してみようとまた''-e''で削除をしようとすると今度はforce無しで削除出来ましたが、削除直後にまだタッチパネルが生きているのを不審に思いデバイスマネージャーを見るとまだGoodixが居ました。pnputil -eで確認しましたがpnputilからは見えませんでした。デバイスマネージャーから削除した所でタッチパネルが無効になりました。再起動しない状態でのドライバ入れ直しも試みましたが解決には至れませんでした~ ちょっとしんどいのでアキバにマウス買いに行ってきます -- &new{2017-08-22 (火) 12:55:21}; -- 今の状態で、c:\windows\inf 以下にTouchSetting.gtはありますか? -- [[みやけ]] &new{2017-08-22 (火) 12:58:34}; -- ファイル、ございます。Driverは1.6.4.4160です。 -- &new{2017-08-22 (火) 13:05:01}; -- デバイスマネージャから削除する際にこのデバイスのドライバーソフトウェアを削除します。 にチェックを入れて削除してみていただけますか?(入っているGoodix Touch HIDのドライバをとりあえず全部消したく) -- [[みやけ]] &new{2017-08-22 (火) 13:09:50}; -- はい、それは既に実施済みで効果有りませんでした。 -- &new{2017-08-22 (火) 13:33:50}; -- 何故ドライバが消えないか分からないので、確実なのは、GPD社が配布しているファームウェアでOSを入れなおしていただくことかなと思います。(回復コンソールからの再インストールは、インストールされているドライバを引き継ぐので、ドライバを消せない限り、これでは改善しないと思われるためです)) -- [[みやけ]] &new{2017-08-22 (火) 13:42:10}; -- そうですね、ついでにUSBメモリも買って頑張ってMEGAからダウンロードします、お付き合いありがとうございます。 -- &new{2017-08-22 (火) 13:49:25}; -- まさかのファクトリーイメージ書き戻しでも復旧できませんでした、皆様ご注意ください(汗 -- &new{2017-08-23 (水) 10:15:10}; -- 0609版のドライバセットのinf\GT9 windows driver-V1.4.2.0 for GPD\install.bat を管理者権限で実行してみてください。(念のためドライバを再インストールしてみていただきたく) -- [[みやけ]] &new{2017-08-23 (水) 11:47:39}; -- 念のため、と思ってWindowsのクリーンインストールしてました。パーティションも手動で全部切り直し、確実にレジストリなどの環境を引き継がない様にして。その上で0609版のドライバをインストールしてもダメだったので、これはもうドライバの入れ直しとかのレベルでは復旧出来ない所に居る様に思います。 -- &new{2017-08-24 (木) 07:32:22}; -- 直し方が分かったので、こちらをご参照ください。→ http://www.miyake.me/2017/09/gpd-pocket-touch.html -- [[みやけ(管理人)]] &new{2017-09-26 (火) 09:53:16}; - トラックポイントが全く動作しません。同様の不具合が発生している方を見かけないのですが、自分だけ? BIOSは7/5版でした。 -- &new{2017-08-23 (水) 18:50:47}; - ああ・・・僕もです.Goodix touch HID はできるだけ触らない方がいいかもしれません.タッチがめちゃくちゃになってしまいました.シングルタッチがダブルタッチ扱いになったり,そもそもずれまくってしまって何の役にも立ちません.ファームウェア,クリーンインストールすら無効です. -- &new{2017-09-12 (火) 11:56:07}; -- アップデートしても問題ない人もいるということで、原因が分からないのですが、安全のためアップデートしないようにとの記載に変更しておきました。 -- [[みやけ(管理人)]] &new{2017-09-12 (火) 13:09:49}; -- それがいいと思います。biosを更新しても直らず、90度回転したままです。 -- &new{2017-09-12 (火) 13:53:41}; - 左から少しずつ右にずらしながらタッチしていくと、徐々に下から上がっていき、上がりきると今度は下がっていきます。キャリブレーションをし直すことすらできません。これは完全にハードウェアのパラメータが狂ってしまったようです。通常の方法では治せそうにありません。 -- &new{2017-09-12 (火) 13:59:11}; - それがいいと思います。biosを更新しても直らず、90度回転したままです。 -- &new{2017-09-12 (火) 14:01:42}; - ちなみに、どれをインストールしたか分かりますか? Windows Updateカタログにある1.4.2.4160のドライバを確認しましたが、ハードウェアに影響を与える可能性のあるようなファイルが見当たらないので、原因が想像できないのです。 -- [[みやけ(管理人)]] &new{2017-09-12 (火) 14:03:16}; - 私のWiFiルータは2.4G/5G切り替え可能ですが、WIFI JPパッチを適用すると5Gで接続できなくなります。USパッチを再適用すると回復しました。不具合ありそうですね。 -- [[t.kizawa]] &new{2017-09-13 (水) 00:22:46}; - カタログにある 1.4.2.4160 のドライバです。全く理解できないのですが、不具合があるハードウェアだったのかもしれません。僕の常識では、ドライバの不具合というのは最悪ファームウェアを焼いたり、クリーンインストールをすれば解決できるはずのものなので・・・ -- [[ひよこ紳士]] &new{2017-09-13 (水) 07:27:07}; - 私のwifiもJPを充てると2.4G通5G不通、US充てると2.4G不通5G通となる。 -- [[michipoo]] &new{2017-09-14 (木) 00:38:52}; - WiFi は 2.4Ghz で 14chは日本独自チャンネルなので US 設定だと使えない。5Ghz はUS だと W52(36,40,44,48) 、JP だと J52(34,38,42,46)だけが有効。W53,W56 はどっちの設定にしても使えない。Pocket の可能性もあるけど、ルータ側でどのチャンネル使ってるか確認してみたほうがいいかも。 -- &new{2017-09-14 (木) 11:16:25}; - ここ1、2年のルータだと、W53 とかも無条件で有効にされるのがあるので、チャンネル自動にしているとつながらなくなることもあるよ。(このへんは Google の Nexus や Pixel 系も同じ) -- &new{2017-09-14 (木) 11:18:42}; - と、いうことはUSで2.4G不通は正しい挙動、JPで5G不通はルーター依存? -- [[michipoo]] &new{2017-09-15 (金) 00:19:51}; - 2.4Ghz も 1から13ch は共通なので、このチャンネルの範囲内なら、USでもJPでもつながる。 14ch を使ってるときだけ US設定で NG になる。これもルータ側の設定確認すればわかると思う。1-13ch でもつながらないならPocket側の問題の可能性が高い。 -- &new{2017-09-15 (金) 01:14:42}; - スリープから復帰すると繋いでいるHDMI側がちらつくんだが症状出てる人他にいる? -- &new{2017-09-18 (月) 01:16:11}; - HDMI ってそういうもの。細かい部分は規格化されてないからメーカー間の相性でちらついたり、電源入れ直さないと表示されないとか解像度変わっちゃうとか当たり前。有名メーカー間だどアドホックに相互利用できるような対応入れてるけど、GPD専用に何かやってくれるディスプレイメーカーはないだろう。 -- &new{2017-09-18 (月) 10:20:25}; - イヤホンで聞くと、右側だけ音が出ないのですが、同じ症状の人います?音频驱动.zipはすでに適応済みです。 -- &new{2017-09-20 (水) 00:54:41}; - MacTypeのソフトを使用するとWindowsログインするとブルースクリーンのエラーが発生し再起動の永久ループになります。 -- [[愛野美奈子♥]] &new{2017-09-26 (火) 18:31:09}; - USB機器を繋げると頻繁に切断と接続を繰り返す現象が発生しています(クリーンインストールしても改善せず)。他に同様の現象が発生している方いますでしょうか? -- [[taiji]] &new{2017-09-28 (木) 19:57:56}; - USB機器が切断繰り返すのは電力不足じゃないかな。セルフパワーのハブ経由してみたらどう?あるいはUSBメモリとかのあまり電力食わない機器でも起きるのか確認してみては? -- &new{2017-09-29 (金) 16:50:24}; - マウスは使えるみたいなので電力不足のような気もしますが、USBメモリは駄目でした。iPhoneやAndroidスマホも接続と切断を繰り返してしまいますね。繋げる機器やケーブルを変更しても改善されず。 -- [[taiji]] &new{2017-09-30 (土) 11:26:39}; - 8月9月ロットからUSBの電力が上がった反面内蔵Wi-fiでモバイルルーターを認識しなくなることがある。Bluetoothのヘッドセットをペアリングすると内蔵のサウンドドライバーの一部が消える不具合があります。 -- [[愛野美奈子]] &new{2017-10-02 (月) 20:28:40}; - 電力を一番使うUSB接続のWiMAX2機器を接続しても電力不足にはなりません。 -- [[愛野美奈子]] &new{2017-10-02 (月) 20:32:00}; - Windowsアップデートとofficeモバイルインストール後、メインスイッチ以外キーボードの反応がなくなりました。 -- [[杵屋]] &new{2017-10-03 (火) 12:09:42}; -- メインスイッチとは電源ボタンでよろしいですよね?メインスイッチはキーボード別の接続なので独立しているため挙動としては正しいものです。WindowsUpdate以後ということなのでデバイスマネージャでドライバを入れ直す、Windowsアップデートで更新された項目の巻き戻しを検討してみてください。合わせて確認したい点は3つあり、BIOS画面ではキー操作が可能でしょうか?次にUSBキーボードやマウスの利用は可能でしょうか?(この2つはWindows側のドライバの確認)ポインティングスティックも動作不可な状態でしょうか?(これは物理的な問題の確認) -- [[直編集でsry]] &new{2017-10-05 (木) 09:23:55}; - ↑の「USBの電力が上がった」について、ソースはどこにありますか?どの程度上がったのでしょうか? -- &new{2017-10-04 (水) 13:21:53}; - 起動後、数分間はWiFiがつながりますがその後切れます。再起動でまた数分間はつながります。 -- [[F,Tabu]] &new{2017-10-07 (土) 13:27:15}; - GPD本社に修理依頼しましたが、同じ症状で治っていません。パッチやドライバーの問題では無く、ハードウェアの不具合と思われます。 -- [[F,Tabu]] &new{2017-10-07 (土) 13:29:50}; - タッチパネルが反応しない方はいませんか?ドライバ入れ直し、出荷時に戻すも治りませんでした。9月生産ロットで、症状に気がついたのはWindowsUpdate後です。みやけ様のバッチも試して見ましたが、そもそもタッチパネル自体反応しないので別の原因の様でした。情報共有できる方を探しております。 -- [[MFJ]] &new{2017-10-07 (土) 19:45:11}; - USB-Aの電力が上がったのはメーカーに確認しました。 -- [[愛野美奈子]] &new{2017-10-08 (日) 23:15:45}; - BTマウスで蓋を閉めると -- &new{2017-10-15 (日) 13:19:14}; - 左上の方にポインターが止まってしまうのですが; -- &new{2017-10-15 (日) 13:20:02}; - 不具合と言っていいのかアレですが、GPD Pocket向けのWPA2脆弱性対策済みwifiドライバーはどこか有りましたっけ? -- &new{2017-10-19 (木) 17:25:00}; - 蓋を閉じた後マウスポインターが左上に移動するのは、キーボード左下の金属筐体部分とディスプレイが接触し、タッチパネルが反応した結果だと思います。 -- [[mk]] &new{2017-10-20 (金) 15:19:32}; - マウスポインターの件はタッチパネルと筐体の干渉のせいでした。 -- &new{2017-10-21 (土) 06:17:44}; - ターゲットデバイスをACPI\GDIX1001\4&34076DDA&1に設定してコントロールパネルを開かずに設定できるようになりました。 -- &new{2017-10-21 (土) 06:20:25}; - TouchSwitchで設定できました。 -- &new{2017-10-21 (土) 06:23:33}; - FallCreatorUpdateを行ったところ、タッチパッドの位置が大きくずれるようになりました。このWikiにあった修正方法を実行した所直りました -- [[redstar]] &new{2017-10-22 (日) 09:48:38}; - 放熱改造のためにバッテリを外し、その後組み立てたところ赤LED点滅で充電できなくなりました。どうも電源喪失によりBIOS設定値が不定値のままになるらしく、Restore Defaultsで初期化してやると正常に戻りました。分解前にはバッテリ残量を10%以上にしておかないと文鎮化するかも。(0705版) -- [[FEZ]] &new{2017-10-25 (水) 11:44:09}; - スリープからの復帰でキーボードが効かなくなります。タッチパネルと電源ボタンは効きます。同じような症状の方いらっしゃいますか?また、解決できそうな手段がありますでしょうか? -- [[たあ坊]] &new{2017-10-25 (水) 23:07:10}; - ↑それだけだと情報が少なすぎますが、おそらくドライバが事故っていると思われるので入れ直してください。 -- &new{2017-10-26 (木) 00:29:33}; - Windowsを起動してログインするまではできるんですが、その後すぐに下矢印キーが押しっぱなしにされたような現象が頻発しました。その他キーボード上のB、N、/といったキーについて押しても入力ができませんでした。回復やドライバのインストールなどいろいろ試しましたが現象おさまらず、動画を作成して、www.gpd.hkのforumに投稿したところすぐにメーカーから連絡があり、センドバック修理となりました。原因の説明はありませんでしたが一応戻ってきたものは解決してました。 -- [[masashi]] &new{2017-10-26 (木) 21:43:13}; - 以前から画面右側からページがスライドしてくるようなちらつき現象に悩まされています。ドライバーなので治るものなのでしょうか? -- [[匿]] &new{2017-12-27 (水) 01:13:57}; - プロジェクトEGGでゲームをしようと思い、フルスクリーン表示にすると、画面の右側の表示がおかしくなります。ウインドウモードでは不具合なく表示されるのですが、原因や解決方法などありますか? -- [[ピロシキ]] &new{2018-01-23 (火) 09:18:27}; - USBバスパワーで認識できないもの多数。USB-LANアダプタを内蔵したUSB-Hubや少し古いUSBメモリストレージは認識出来なかった。USB-Serial変換も新しいBaffaloのものは認識しました。古いlogitecのはダメだった。2018年1月購入。 -- [[銀色]] &new{2018-02-08 (木) 14:55:07}; - 起動後にBroadcom 802.11ac Wireless PCIE Full Dongle Adapterが読み込まれず,不安定どころかそもそも通信用のデバイスが装着されていないと認識されます。再起動すれば読み込まれるのですがかなり不便です。もちろん,最新版(1.558.53.25),JPパッチを当ててあります。 -- &new{2018-03-11 (日) 07:40:17}; - ↑の者です。もしかしたら高速スタートアップが原因かもしれないと思い,設定上でオフにしてみました。しばらくこれで様子を見てみます。 -- &new{2018-03-19 (月) 17:03:43}; - 毎回起動すると画面の向きが縦になってしまいます グラフィックドライバのバージョンは20.19.15.4835です -- [[ut]] &new{2018-03-20 (火) 13:21:57}; - それと、毎回起動時タブレットモードになってしまいます。 -- [[ut]] &new{2018-03-20 (火) 13:23:16}; - ↑普通に設定項目にありました 失礼しました -- [[ut]] &new{2018-03-20 (火) 13:51:45}; - ↑×4,3の者です。高速スタートアップを切って一週間使用しましたが,不具合はなくなりました。起動時間がそれほど変わるわけではないので,これで行きたいと思います。お騒がせしました。 -- &new{2018-03-25 (日) 09:28:26}; - ↑失礼,×4,5の間違いでした。 -- &new{2018-03-25 (日) 09:29:25}; - 日本語化済みなのですが、「Lhaplus」等のソフトの文字が文字化けします。どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教授ください。 -- [[ピーキー]] &new{2018-04-04 (水) 11:44:03}; - 日本語化済みなのですが、「Lhaplus」等のソフトの文字が文字化けします。どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教授ください。 -- [[ピーキー]] &new{2018-04-04 (水) 12:00:08}; - USBメモリを認識しません。どなたか解決方法をご存じの方がいらっしゃったら.ご教授下さい。 -- [[zeigen]] &new{2018-04-26 (木) 22:07:56}; - 1803への更新が何度も失敗。再起動のあとで、必ずブルースクリーンになり、元のバージョンに戻されます。仕方ないので、1803をクリーンインストールしました。そして公式のドライバーを一通り入れ用としたのですが、オーディオのドライバーの末尾が4488のものがインストールできずエラーになります。4473なら入ります。もしかしたら、更新の時にブルースクリーンで失敗したのは4488が入っていたから? -- &new{2018-05-06 (日) 10:57:03}; - 1803特に何もなくアプデできたが、ドライバ類今まで入れ替えてないからかな?↑のI2Sオーディオコーデックは4393だった。なぜか初期ロットよる古いのが入っているかは謎。 -- [[シナモン]] &new{2018-05-08 (火) 10:58:04}; - 4473は公式ドライバセットの20170609に入っているもの。20170509もあるので、こっちならもっと古いはず。4393もあり得るのでは? -- &new{2018-05-09 (水) 22:27:36}; - 私も1803へのアップデート失敗。おまけにWin10へのオートログインもおかしくなりました。私も一度システムが飛んで、クリーンインストールした後です。ドライバとの関連が一番大きいようですね。 -- [[HORNET]] &new{2018-05-10 (木) 16:10:58}; - 2週間程前にWin 10 Proni -- [[SHIGERU]] &new{2018-05-10 (木) 21:25:46}; - 2週間ほど前にWin 10 PRO にグレードアップしたせいか、1803へのアップデートは完了しています。 -- [[SHIGERU]] &new{2018-05-10 (木) 21:28:29}; - 1803のクリーンインストールの後でいろいろとトラブルが発生するように。仕方なく公式のファーム(おそらく購入時と同じ状態)に復元しました。その後1803にアップデートしましたが、今のとことは問題なさそう。この経験から、もしかしたらOS単体のクリーンインストールの場合、ドライバをインストールするだけでは、何か足らず正常動作しないのではと、改めて思います -- &new{2018-05-11 (金) 17:35:07}; - 私もWin10 Proにアップグレードしてあります。それでも1803のインストールは失敗します。どこが違っているのでしょうか? -- [[HORNET]] &new{2018-05-11 (金) 18:42:34}; - 「Windows10更新アシスタント」を経由しても、最後にはBSODです。余談ですが、GPD WIN2ではアシスタント経由でUpdateできました。ただ、めちゃ遅いです。4~5時間は覚悟して下さい。 -- [[HORNET]] &new{2018-05-12 (土) 12:06:23}; - 1803クリーンインストールし、公式ドライバー一式をインストールした状態で、スリープ復帰後にdwm(デスクトップウインドウマネージャ)がCPUを2~5%くらい食い続ける場合がある(必ずではない)。OS起動後、一度もスリープしていない状態では(何も操作しないければ)dwmは0か1%しか使用していない。1803のクリーンインストールとドライバインストールのやり直し後も再発。同じ状態になった人いますか?クリーンインストールでこの問題が改善できる方法ありますか?公式ファームウェアを入れて、1803にアップするしかないですか? -- &new{2018-05-30 (水) 13:47:03}; - 1803にwin10のupdateに従い、updateしましたら、winを起動して充電ができません。シャットダウン時に電源ボタンを軽く押すと97%と表示しますが、起動後は30%以下と表示に乖離がみられます。以前のversionに戻す方法を教えてください。 -- [[moritake]] &new{2018-06-04 (月) 10:32:50}; - 2018年6月4日の不具合、windowsと実際(BIOS)の充電率と乖離し、winでは10%以下になり起動に不具合が生じておりましたが、BIOS画面で電池を使い切り、充電するとwindowsとBIOSとの充電率が一致し、正常になりました。他にあてはまるか分かりませんが、とりあえず、お知らせまで -- [[moritake]] &new{2018-06-06 (水) 10:24:00}; - 1803更新が失敗した人がいるようですが、自分の環境では更新中にブルースクリーン「Kernel secure check failure」が一度出ただけで、自動再起動後は普通にインストール成功しました。更新時間も長くなく、1~2時間で終わりました。 -- [[ZAKI]] &new{2018-06-09 (土) 16:43:18}; - 1803更新が失敗した人がいるようですが、自分の環境では更新中にブルースクリーン「Kernel secure check failure」が一度出ただけで、自動再起動後は普通にインストール成功しました。更新時間も長くなく、1~2時間で終わりました。 -- [[ZAKI]] &new{2018-06-09 (土) 16:43:23}; - ↑ブラウザが重くなって2回挿入されてしまいました。 -- [[ZAKI]] &new{2018-06-09 (土) 16:44:36}; - 表示倍率をかえたところWindowsのエラー表示が出て、再起動を始めたがそのまま起動しなくなった。まったく黒い画面のまま。 -- [[sato]] &new{2018-06-23 (土) 17:10:09}; - 起動(電源スイッチ)オレンジ色のLEDがずーっと点滅している。充電中が終わらない。 -- &new{2018-06-26 (火) 15:00:12}; - ctrl+alt+矢印で画面の回転ができると聞きましたが、私のマシンでは何も起こりません。回転できている方いますか? -- [[walppk]] &new{2018-06-27 (水) 14:31:50}; - 充電中に赤いLEDが点滅するのは、起動中かスリープ中ですね。休止中は点灯になります。購入時は、起動中でも点灯だったとおもうのですが、クリーンインストール後に発生したような気がします。過充電にならないのか心配です。 -- [[walppk]] &new{2018-06-27 (水) 20:01:59}; - 充電中に赤いLEDが点滅するのは、起動中かスリープ中ですね。休止中は点灯になります。購入時は、起動中でも点灯だったとおもうのですが、クリーンインストール後に発生したような気がします。過充電にならないのか心配です。 -- [[walppk]] &new{2018-06-27 (水) 23:55:37}; - ctrl+alt+矢印で画面の回転について自己フォローです。最新のディスプレイドライバに更新したところ、動作するようになりました。 -- [[walppk]] &new{2018-06-29 (金) 08:42:36}; - 1803 -- [[k425]] &new{2018-07-16 (月) 10:09:45}; - 1803更新失敗が続き試行錯誤。コマンドプロンプトで「ファイル破損チェック」と「システムスキャン」を実行。両者共に「復旧」「修復」メッセージあり、無事完了。その後update実行で正味7時間近くかけてupdete完了できました。途中充電電気の不足で起動しながらの作業のうえ、最適化作業中の80~100%に至る区間がフリーズしたかのごとく長い時間を要した。ちなみにBIOSバージョンは2017/08/07インストール済の最新ロット機種のようです。 -- [[k425]] &new{2018-07-16 (月) 10:20:56}; - 前項内容の一部修正加筆、作業途中は充電しながらの起動継続作業の意味です。 -- [[K425 ]] &new{2018-07-16 (月) 10:32:22}; - USB認識不調の件、当方もUSBーAはカードリーダー認識の異常で切断を繰り返して使えず。USB-Cに変換ソケット使用しての接続では同型機を認識。ちなみにメモリースティックと外付けハードディスクは認識してましたので、マッチング個体差か?回復法の指南希望。 -- [[k425]] &new{2018-07-16 (月) 10:42:13}; - wifiのスポットを一部しか認識してくれなくなったのですがなぜでしょうか? -- [[ワラップ]] &new{2018-07-28 (土) 05:45:49}; - wifiのスポットを一部しか認識してくれなくなったのですがなぜでしょうか? -- [[ワラップ]] &new{2018-07-28 (土) 06:57:30}; - マイクが使えなくなった -- [[oiyan21]] &new{2018-08-04 (土) 15:15:43}; - micはこのリンクみて直したよ https://www.reddit.com/r/GPDPocket/comments/6j6lgj/no_microphone_found/ -- [[kazukunsanyo]] &new{2018-09-18 (火) 20:32:38}; - micはこのリンクみて直したよ https://www.reddit.com/r/GPDPocket/comments/6j6lgj/no_microphone_found/ -- [[kazukunsanyo]] &new{2018-09-19 (水) 20:34:13}; - パッチを適用しようとしてもコマンドプロトコルでアクセスが拒否されたと表示されるのですがどうしたらいいでしょう?のですが -- [[warappu]] &new{2018-10-23 (火) 05:49:17}; - パッチが適用できないんだが? -- [[gg]] &new{2018-10-23 (火) 05:54:57}; - マザーボードの取り外しの際にWiFiアンテナを抜こうとしたところPCIeカード側の端子まで一緒にもげてしまった(WiFi,AUXともに)ので、あまり抜かない方がいいかもしれません -- [[ここなつ]] &new{2018-10-25 (木) 23:33:47}; - マザーボードの取り外しの際にWiFiアンテナを抜こうとしたところPCIeカード側の端子まで一緒にもげてしまった(WiFi,AUXともに)ので、あまり抜かない方がいいかもしれません -- [[ここなつ]] &new{2018-10-25 (木) 23:33:57}; - マザーボードの取り外しの際にWiFiアンテナを抜こうとしたところPCIeカード側の端子まで一緒にもげてしまった(WiFi,AUXともに)ので、あまり抜かない方がいいかもしれません -- [[ここなつ]] &new{2018-10-25 (木) 23:34:10}; - 連投失礼しました -- [[ここなつ]] &new{2018-10-25 (木) 23:35:11}; - 連投失礼しました -- [[ここなつ]] &new{2018-10-25 (木) 23:35:32}; - USB3.0端子につないだ機器が時々誤動作するので電圧を測ったところ4.9Vでした。外部機器がシビアすぎるのか個体の問題かよく解らね。セルフパワーのHUBにつないだらうまく動いた。 -- [[通りすがり]] &new{2018-11-04 (日) 23:42:10}; - bluetooth3.0keyboardと認識してるトラックパッド付キーボードが、認識して数分後に入力出来なくなりました。同様の症状の経験がある人、いらっしゃいませんか? -- [[ker]] &new{2018-12-03 (月) 23:57:36}; - キーボードとポインターが反応しなくなりました… -- [[tomo28]] &new{2018-12-08 (土) 20:32:25}; - デバイスマネージャ>Bluetooth>Bluetooth 無線 を開き、”電源の管理”タブで”電力の節約のために...”のチェックボックスを解除してOK。 -- [[>ker]] &new{2018-12-10 (月) 16:20:39}; - 録音デバイスが表示されない -- &new{2019-01-01 (火) 20:15:29}; - スピーカアイコンクリック→サウンド→録音で「オーディオデバイスがインストールされていません」になってるけどデバイマネージャにはちゃんとある…録音デバイスが選べないのでサウンドレコーダ等でPC音源の録音が出来ない -- &new{2019-01-01 (火) 20:20:26}; - バッテリーが膨張したらしく底蓋が膨らんでしまいました -- [[pcs50516]] &new{2019-01-01 (火) 21:52:11}; - レジストリ変更でWindows Updateを無効化することができました。HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\wuauservのImagePathのsvchost.exeをsvchost.exe_とか分かりやすいものに変更するだけです。Startの方を書き換えても他のサービスからトリガ起動に上書きされてしまいますが、ImagePathの方は書き換えられないようです。@W10Home1703 -- [[NA]] &new{2019-01-16 (水) 15:10:04}; - BroadcomのWi-Fiデバイスを認識しなくなるんですが、 -- &new{2020-05-02 (土) 06:19:02}; - 2020/02/10の7.77.113.0のドライバだと認識しなくなって、2017/04/21の1.558.53.25だと安定して動作している。 -- &new{2020-05-02 (土) 06:26:28}; - WiFiドライバ問題、うちでも起きました。ロールバックで事なきを得ましたが。注意が必要ですね -- [[Gain9000]] &new{2020-05-05 (火) 17:10:54}; - WIFIはうちも同様、ロールバックで事なき。 -- [[siinamon]] &new{2020-05-07 (木) 09:25:40}; - WiFiドライバ、ローカルに1.558.53.25のバージョン見当たらないし詰みそう -- [[chun]] &new{2020-05-10 (日) 16:13:50}; - 数日前から、充電のケーブルの向きやポジションによっては充電できなかったが、それも効かなくなりつつある(でも、ACアダプタ以外をつなぐと認識する)。 -- &new{2020-08-23 (日) 18:18:14}; - Windows 10 20H2 Update は無事適用できましたが例によって Wifi ドライバの問題に遭遇しました。20H2適用後はドライバのロールバックができず、新たにMicrosoftからダウンロードした1.558.53.1 ドライバをインストールして事なきを得ました。 -- [[no]] &new{2021-01-02 (土) 10:41:16}; - マレーシア在住でネットショップで購入(中国シンセン発送)。購入一週間後にキーボードと内臓SSDが死亡。WhatsappでGPDに直接相談(英語)した所、本体に給電しながらでも外付USBから外付USBへのデータコピーは負担が大き過ぎだったらしく、電源周りの弱さは認めてました。外付USBキーボードでブート切り替えが出来たので、ついでにSSDを512GBに入れ替えてリカバリ完了。現在小型キーボードを買ってそのまま使ってます。意外とこれでいける感じ。 -- [[mikami]] &new{2021-02-14 (日) 22:45:59}; - 外付USB --> 外付USB HDD(ポータブル型2.5inch)。外部給電型だったら大丈夫だったのかも… -- [[mikami]] &new{2021-02-14 (日) 22:49:50}; - キーボードは送料込み30USDと言われましたが、支払いがPAYPALか直接GPDの口座へ銀行振り込みしかないそうなのでやめました -- [[mikami]] &new{2021-02-14 (日) 22:53:29}; - 起動してもシェルが立ち上がるのみとなり無事死亡。キーボードは効かないがUSBは生きてるので、外付けキーボードでBIOSに侵入してみると、eMMCは認識してないし、ファンも回ってないから何にも使えず。困った。 -- &new{2021-03-20 (土) 14:32:17}; - 特に何か負荷のかかるソフトを使っているわけではないのに、手で持ってられなくなるほど熱くなるのはちょっと怖い。 -- &new{2021-05-05 (水) 10:28:44}; - 20H2にアップデートしたらWiFiにつながらなくなって焦りました。あきらめて前のWindowsni戻すしかないと思いましたが,ここでnoさんの情報を見て古いドライバをインストールすることで復旧できました!ありがとうございました! -- [[PHOTON]] &new{2021-06-24 (木) 17:28:48}; - 2017/05/26のBiosを使っていましたが、先日からクロックが最低で固定になる現象が発生しました。 -- [[MS]] &new{2021-08-09 (月) 02:19:31}; - 2017/08/07のBiosに更新後も再発していますが、対策ありますか?ドライバーブースターとDPTFの更新はかけましたが変わらずです。 -- [[MS]] &new{2021-08-09 (月) 02:20:50}; - バッテリー使用時Win画面表示後しばらくして再起動になり、「しばらくお待ちください」の表示後4項目の選択画面が出るので「続行」を押すと、GPD文字とくるくる輪の回転と起動時の画面になりますが、また「しばらくお待ちください」の表示から繰り返し、立ち上がりません。電源つなぐと大丈夫です。バッテリーパワーが落ちているのでしょうか?対策あればご教示ください。 -- [[やまびこ]] &new{2024-07-07 (日) 10:21:50}; #comment
テキスト整形のルールを表示する